信州 松本 ドイツパン ブロートヒューゲル | |
![]() |
|
|
|
■ ヒューゲル・ライ麦 使用 自家製サワー種のブロート | ||||||||||
![]()
自家栽培ヒューゲルライ麦
信州松本は肥沃な畑地に恵まれ、農業を心から愛する農家の方から、ヒューゲルのライ麦用に畑を借り、種まきから、麦踏み、刈り取り、脱穀、乾燥、製粉。全ての工程を自ら行って、最終的に終夜を通して焼き上げてプンパニッケルは完成します。
ブロート・ヒューゲルでは、製粉会社から小麦粉の提供を受けてパンを焼くだけではなく、素材と向き合うところから取り組みたいと思っています。
2018年夏収穫分の生育状況はとても厳しく毎日ハラハラドキドキの日々です。もう少し暖かくなり元気なライ麦の姿を確認出来ますように。 |
![]()
プンパニッケル 『プンパニッケル』は、製造数に限りがありますので、製造日、数量限定での販売となります。販売期間内でも売り切れ次第終了となります。
2018年7月に収穫した自家栽培ヒューゲルライ麦使用。自家製粉石臼挽。
『美味しい召し上がり方』 |
第0回目:10月 3日(水)〜7日(日)
第13回:3月13日(水)〜3月17日(日) 受付中
今期のプンパニッケルも4月までとなり、来月4月の第15回:第16回にて終了。秋まで製造休止の予定です。
機材その他諸問題もあり、製造数を増やす事が出来ず皆さまにはご迷惑をお掛けしておりますが、品質を落とさず自身の目の届くところで皆さまにお届け出来たら・・と考えております。
価格:1,500円(1/2本 750円)
2018年のヒューゲル プンパニッケル
嬉しい事に、2018年は特に美味しいと評価を頂いており、土づくから始まり、ライ麦収獲、選別、磨き、熟成保存を経て、プンパニッケルを製造できる楽しみと、皆様に助けていただいた汗水の結晶の作品であると感じています。
22時間と長い焼成時間、麦と蒸気と酵母のなす力で、香りと味わいがでます。 |
||||||||
![]() | ・ | ![]() | ・ | ![]() | ||||||
![]()
グリンデルブロート
価格:1,300円(1/2本 650円)
『美味しい召し上がり方』 |
![]()
グリンデルブロート/くるみ入り 食感は、グリンデルブロートの特徴である「しっとり&ねっとり」に歯ごたえのあるくるみが加わり、変化があり楽しいです。
価格:1,500円(1/2本 750円) |
![]()
ロッゲン・ブロート お客様より『ライ麦100%のパンはありませんか?』とご質問頂いていたのを機会に作りました。ライ麦100%ですが麦の甘味があり、とても食べやすく焼きあがっています。
価格:1本 1,500円 (1/2本 750円)
『美味しい召し上がり方』 |